top of page
Aoki san
2024年12月8日
愛してやまない「白花豆」
メキシコの高原原産のインゲンマメ属花豆(紫花豆)・白花豆。大航海時代に欧米へ導入され、日本へは江戸時代末期に渡来した。当初は観賞用にとどまり、食用として栽培が始まったのは明治時代に札幌農学校(のちの北海道大学)で導入されてからからである。なお、本格的な普及は大正時代以降であ...
Aoki san
2024年11月19日
ひよこ豆作ってみました~収穫編~
そして9月 9月8日 さやも沢山ついて重たくなってきたのかな? 枝垂れはじめて支柱を追加 待ち切れず収穫 ワクワク まだ早いけど笑 ちゃんと実っててカワイイ~ 9月22日 まだまだ青々と繁る中 少しづつ茶に色づいて 9月29日 枝をちょんぎって干してみました...
Aoki san
2024年11月18日
ひよこ豆作ってみました~挑戦編~
今年の春5月、農家さんの直売所でたまたま見つけたひよこ豆(アメリカ産) 味噌づくり用に購入しましたが、自分で育てたひよこ豆で味噌つくれたら...なんてふと思い、実家のビニールハウスで、苗ポットに10粒の種まき ハウスといっても、換気?放熱?の為のサイドのくるくるめくれるとこ...
bottom of page